11月15日(火)、鶴田町教育委員訪問がありました。
1年生は、算数の「くり下がりのあるひき算」を勉強しました。
2,3年生、4,5年生も算数で、2年生は「かけ算(2)」、3年生は「1けたをかけるかけ算の筆算」を、4年生は「見積もりを使って」、5年生は「分数(2)」をそれぞれ複式で学習しました。
6年生は、国語で「言葉は変わる@」を学習しました。
教育委員さんからは、ガイド学習に取り組んでいるため、学習に対しての意欲があり、また、どの学年も落ち着いて、しっかりとした態度で学習しているというお褒めのことばをいただきました。