ずっとブログを更新していませんでした。お詫びします。
今日から,何とか挽回しよう(?)と思っています。
気がつけば,2018年もあと21日。2週間で2学期も終わりです。
今日から12日(水)までは「ていねい清掃」
普段の掃除より時間をかけて,ていねいに行っています。




掃除の仕方を教えてもらっていた低学年は,掃除の仕方を覚えてきました。
ときどき注意されていた中学年は,自分の仕事をやり通すようになってきました。
声がけに戸惑うことがあった高学年も,すっきり指示できるようになりました。
テストもないし,なかなか数字では表せない「掃除」ですが,とても大切な部分を
育てていると思います。家庭でもお掃除を励行してください。
きっと大人になってから "育ててもらったなぁ" と,わかると思いますよ。